目次
HYROX(ハイロックス)は、2018年にドイツで誕生した
「ファンクショナルトレーニング×ランニング」の競技形式トレーニングです。
現在では世界80都市以上で大会が開催され、
2026年1月にはついに大阪でも公式大会が開催されます。
競技内容は「1kmラン+8種目のワークアウト」×8セットで構成され、
持久力・筋力・心肺機能を総合的に高めることができます。
主な種目は以下の通りです
【対象者】初心者〜中級者向け。公式パートナージムとして幅広い層に対応。
特徴
料金(税込)
アクセス
公式サイト
https://www.field-gym.com/hyrox/
今なら複数人同時参加で体験料割引キャンペーン中!
【対象者】初心者〜中級者向け。少人数制で丁寧に指導してほしい方に。
特徴
料金(税込)
アクセス
公式サイト
今なら体験無料キャンペーン実施中!
【対象者】中〜上級者向け。本格的な競技志向・大会出場を目指す方に。
特徴
料金(税込)
アクセス
公式サイト
https://cf-amagasaki.jp/hyrox/
私はパーソナルトレーナーとして、
これまで多くの方のダイエット・ボディメイクをサポートしてきました。
その中でも、HYROXは「目的が明確」「成長が見える」「飽きない」という三拍子が揃った、
非常に継続する為のモチベーションにピッタリなフィットネスだと感じています。
特にトレーニング歴1年以上経って慣れてきた人は
運動を始めた当初の目標を達成し、新たなモチベーションを探している人が多いと思います。
「痩せるだけではなく、何かに挑戦したい」「体力を取り戻したい」「夢中になれる趣味が欲しい」
HYROXはそういったニーズに最適です!
HYROXは、競技としてもトレーニングとしても、
誰でも挑戦できる「世界基準のフィットネスレース」です。
大阪には公式認定ジムが複数あります、
練習を行う場合は認定ジムを選ぶことをお勧めいたします!
2026年1月に控える大阪大会を目標に、
まずは体験レッスンから始めてみましょう。
運動習慣がない方でも遅くありません。
HYROXは、あなたの身体だけでなく「心」も変えてくれる最高のフィットネスです!
はい、参加できます。
HYROXは複雑な技術を要する動作は少なく、「走る・押す・引く・担ぐ」といった
日常動作をベースに構成されています。
大阪の認定ジムでは、初心者向けのフォーム指導や体力に合わせたレベル調整が行われるため、安心して始められます。
もちろん可能です。
現に、大阪のジムでは40代・50代の参加者も多く、運動経験のない方が数ヶ月で大会出場を目指すケースもあります。
年齢よりも「継続」と「目標設定」が成果の鍵です。
大会エントリーは公式サイトから個人で行えます。
出場資格に年齢・経験などの制限はなく、体験レベルでもエントリー可能です。
大会に向けての練習プランは、認定ジムで指導してもらえます。
HYROXは、「有酸素+筋力+持久系トレーニング」を統合した競技です。
いわゆる部位別の筋トレではなく、全身を使いながら“動きの質”と“心肺能力”を同時に鍛えることが大きな特徴です。
競技形式で行うため、継続モチベーションも高まりやすいです。
はい、指導スタイル・料金・クラスの人数・設備などに違いがあります。
詳しくは各店のホームページをご覧ください!
オススメ記事はこちら▼
【ブログ掲載元】
セミパーソナルジム LAULE’A50Fitness 肥後橋店
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1丁目10-18 大榮ビル東館3階A室
「肥後橋駅」から徒歩3分
「本町駅」から徒歩10分
「淀屋橋駅」から徒歩6分
セミパーソナルジム LAULE’A50Fitness 阿波座店
〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀4丁目6-20 戒阿波座ビル201
「阿波座駅」から徒歩2分
「西長堀駅」から徒歩8分