皆様こんにちは。 大阪本町・肥後橋セミパーソナルトレーニングジムLAULE’A 50Fitness
パーソナルトレーナーの堀尾です!
本日からは筋肉について紹介していきます!
目次
①筋肉の働き
筋肉は、ゴツく見えるやムキムキになってしまうだけでなく、姿勢を維持したり、立つ・歩くなどの日常生活のあらゆる動作をするために欠かせないことはもちろん、心臓や内臓の働きにも関与するとても重要な器官です。
筋力が衰えないよう維持し、必要に応じて鍛えることは、健康的で人間らしい日常生活を送る上で非常に重要なことです。
②筋肉の数、種類
体には大小600を超える筋肉が存在し、生命活動を維持する上でも重要な役割を果たしています。 筋肉はその構造や働きの違いによって、骨格筋、心筋、平滑筋の3つの種類に分けられています。
1.骨格筋(こっかくきん)骨格筋(こっかくきん)とは運動して増やせる筋肉のことで、筋肉全体の約40%を占めています。
関節をまたいで、2つの骨についている筋肉が伸び縮みすることで、体を動かすことができます。
1
2.心筋(しんきん)心臓を動かしている筋肉のことです。
2
3.平滑筋(へいかつきん)消化管や血管を動かし、消化や血流の助けをしている筋肉のことです。
3
筋肉は、私たちが生きていくために欠かすことのできない、さまざまな活動を担っています。
① 身体を動かす、身体を安定させる
筋肉の中でも骨格筋は、骨と骨をつなぐようについており、歩く、走る、座るなどの一環の動作も、筋肉が伸び縮みすることで、成り立っているのです。
また骨格筋が関節を安定させることで姿勢を保ち、正常な動きをすることができます。
② 衝撃の吸収、血管、臓器の保護
外部の衝撃から、体を守るのも筋肉の役割です。
筋肉は、内臓や骨などを衝撃から守ってくれます。
また、筋肉で覆うことによって、血管や臓器も守っています。
③ 免疫を上げる。
筋肉は人間の免疫力にも関係があります。リンパ球を始めとする免疫細胞は、グルタミンというアミノ酸によって活性化されます。このグルタミンは、筋肉内に多く蓄えられていることから、筋肉が減ってしまうと免疫機能が低下してしまうといわれています。
いかがだったでしょうか!
今回からこのような情報を皆様に提供してより
健康になっていただければと思っております!
今回は筋肉に関してでしたが、次回は簡単筋力チェックをお届けできればと思いますのでお楽しみに♪
体の仕組みを知って健康に過ごしていきまししょう✨✨
肥後橋のパーソナルトレーナー堀尾に質問したい方はこちらから↓
本町・肥後橋のセミパーソナルトレーニングジムLAULE’A 50Fitness
大阪市西区京町堀1−10−18 大榮ビル東館3階 A室
地下鉄肥後橋駅から徒歩3分、本町駅から10分
『姉妹店』
肥後橋・京町堀のパーソナルトレーニングジムLAULE’A