ハルキング店長が教える筋力トレーニングの極意2

2023.06.25 | まとめ

皆様こんにちは。 肥後橋・淀屋橋のセミパーソナルトレーニングジムLAULE’A 50Fitness
パーソナルトレーナーの堀尾です!

今回は前回に引き続きトレーニングの極意を紹介していきます!

前回は3原理を紹介しましたが、今回は5原則を紹介していきます!

①漸進性の原則

筋肉を増やすためには同じ負荷でずっと続けるのではなく、徐々に負荷を高めていくことが必要です!これを「前進性の原則」と言います!

しかし急に負荷を上げることで筋肉が発達するかと言われるとそうではなく怪我につながってしまう恐れもあるので徐々にがとても大切なのです♪自分に合ったトレーニングと負荷を見つけて行うことで効果として現れやすくなっていきます☆

②全面性の原則

皆さんも筋トレする中で鍛えたい部位や好きな部位、好きなエクササイズがあるかと思います!

しかし偏ったトレーニングをすることでボディーバランスが悪くなってしまい怪我の原因を使ってしまいます。

これは見た目が気になる方だけでなく、スポーツ選手などの方でも同じになります!パフォーマンスが下がってしまったり、同じく怪我のリスクが高くなってしまうのです。

動いている際は使いたい部位だけでなく姿勢を保持する筋肉が無意識に使われています!

これは筋力だけに限らず色々なトレーニングをすることで持久力や柔軟性などの他の能力を伸ばすこともできます!

③意識性の原則

トレーニングにおいてそのトレーニングがどんな効果に繋がるか、どこの筋肉を鍛えれるのか、などを理解した上でやることでトレーニングの効果が高まってきます!

なぜそのトレーニングが必要なのかなどを意識しながらトレーニングメニューを考えて実践してみましょう😊

④個別性の原則

こちらは名前の通り、身体は個人によってバラバラなので性別、年齢、身体組成、体力によっても全てが同じという人はありません。そのため、トレーニングも一緒ということはないのです!

その人の目的に合わせて負荷設定やトレーニングを行わなければ効率よく効果を得られることができません。

例えばアスリートのトレーニングがすべての人に当てはまるとは限らないため自分に合ったトレーニングを見つけることが大切です✨

⑤反復性の原則

トレーニングの効果を出すためにはどんなに優れたトレーニングでも数回やっただけでは効果を得ることはできません。

反復して継続することがとても大切です!そうすることで効果が現れ出していきます!

前進性の原則でも出てきた徐々に負荷を高めてきながらトレーニングをする必要があります!

まとめ

いかがだったでしょうか!

今回はトレーニングの5原則の紹介でした!

前回紹介させていただいた3原理と合わせて8つを意識して行うことでトレーニングの効果、変化を感じることができると思います!

よく言われる部分痩せというのは全面性の原則でも出てきていた偏りのトレーニングになってしまうのでなかなか変化を感じることが難しいので例えばお腹だけでなく、背中も行い支える筋肉も鍛える必要がある!ということでぜひ偏りなく行っていきましょう😄

トレーニングにおける変化としては頻度が高ければその分早く効果も得られます!細胞の入れ替えが3ヶ月周期と言われているため身体にしっかり変化が見えてくるのは6ヶ月と言われています!

肥後橋のパーソナルトレーナー堀尾に質問したい方はこちらから↓

堀尾トレーナーのインスタグラム


肥後橋・淀屋橋のセミパーソナルトレーニングジムLAULE’A 50Fitness

大阪市西区京町堀1−10−18 大榮ビル東館3階 A室

地下鉄肥後橋駅から徒歩3分、淀屋橋駅から8分

ホームページはこちら

インスタグラム

|