肥後橋セミパーソナルジム肥後橋駅から3分

2022.07.29 | まとめ

どうも!肥後橋・本町のセミパーソナルトレーニングジムLAULE’Aです!

今回は「体臭を改善する食事」についての投稿です。

人の第一印象は3秒で決まり多くの割合で、見た目で決まると言われていますが

仮にそれがよかったとしても、その人の体臭が相手にとって不快であれば

せっかくの第一印象が台無しになってしまいます。

それだけ体臭は、人の本能を刺激するものなので

スムーズな社会生活を送る上で、十分に気をつけなければいけない事だと思います。

具体的に体臭を改善する方法をまとめましたので是非最後までご覧ください!

体臭の原因

体臭の原因は主に3つあります。

①皮脂腺や汗腺から分泌されたものを菌が代謝して発生

②皮脂腺や汗腺で酸化が起きていることにより発生

③腸内腐敗による腐敗物質の発生

などです。

皮脂腺は皮脂を分泌するところで、汗腺は汗を分泌させる所。

汗腺は全身にあるエクリン腺と脇や汗を分泌する所。

腸内腐敗物質は、アンモニア、インドール、スカトール、硫化水素など。

よく臭いの強い物などを食べると、体臭の原因となると言われていますが

それは一時的であり、体臭の根本的原因ではありません。

※臭いの強い食べ物はむしろ抗酸化能が強いものが多い為

体臭を促すのはやはり普段の食事と生活習慣です。

具体的には

・アルコールの習慣

・喫煙の習慣

・ストレス過多や慢性疲労

・精製炭水化物

・悪い油脂の摂りすぎ

・加工食品の食べ過ぎ

・野菜・フルーツをあまり食べない

・カロリー摂取過剰

・運動不足

・遺伝的な体質

などです。

もちろん加齢とともに体臭のリスクは上がります。

食や生活習慣が整っていれば、年齢を重ねてもさほど体臭は出てきません。

体臭は食事で消える

今回の結論は「体臭は食事で消す事が出来る!」という事。

2016年のオーストラリアの研究結果では、フルーツと野菜の摂取が多いと

汗の量とは関係なく、より心地いい香りの汗であった。

ということを報告しています。

また炭水化物の摂取が多いほど、不快な臭いの汗ををかきやすいということも発表されています。

ここでいう炭水化物は精製された炭水化物(小麦、砂糖など)が挙げられます。

2006年のチェコの研究では、肉食が体臭の原因となる事が多く

非肉食の方がより心地良い汗の臭いで、体臭とはならないことを報告しています。

ではお肉はあまり摂らない方が良いのか?

となりますが、お肉にはタンパク質以外にビタミン、ミネラル、カルニチンなどが豊富な為

「体臭の視点:以外ではとても重要な食品です。

お肉を食べる上で必ず、野菜を多く食べる。

これで体臭を抑制する事が出来ます!

具体的な体臭改善する食事内容

では具体的にどんな食事、どんな栄養素が体臭を抑制するのかをご紹介します。

①ビタミンC、ビタミンE

身体に酸化ストレスが強いと、汗腺や皮脂腺の部分が酸化して臭いの原因になります。

体内の酸化を止める物はいくつかありますが、ビタミンCとビタミンEをまずは摂取しましょう!

これらは相乗効果があるので、一緒に摂取する事を意識しましょう。

「多く含まれる食品」

赤ピーマン、黄ピーマン、緑ピーマン、モロヘイヤ、ゴーヤ、キウイ、パパイヤ、海苔など

②生姜やターメリック

生姜やターメリックなどの根茎部は、抗酸化能がとても強い物が多く

これらは体臭を抑える作用に期待できます。

また、腸内環境も良好にしてくれるので腐敗を抑える食材とも言えるでしょう!

③緑茶

緑茶の抗酸化能もかなり強く、また消臭効果として昔から愛用されてきました。

同時に私たちの体臭も消してくれることに貢献しています。

④クエン酸

クエン酸は私たちの身体をアルカリ製に保つことに貢献する食材です。

クエン酸の多い食材として

柑橘類(かぼす、ライムなど)や梅干しなどが挙げられます。

⑤発酵食品

発酵食品は腸内腐敗を防ぐのに最も効果的な食品です。

特におすすめなのは、味噌、納豆です。

日々のこうした発酵食品の摂取は健康な身体作りの為の第一歩といえます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は体臭を改善する食事内容をご紹介いたしました。

体臭は女性よりも男性の方がキツくなりやすいと思います。

アルコール摂取や喫煙が習慣化している人は特にキツくなりやすいので、気になる方はなるべく控える様にしましょう!

本町・肥後橋のセミパーソナルジムLAULE’A

大阪市西区京町堀1−10−18大榮ビル東館3階A室

地下鉄肥後橋駅から徒歩3分、本町駅から徒歩10分

ホームページはこちら!

インスタグラムはこちら!

|