ジムの服装はどこで買う?ジム初心者の男性におすすめのメンズウェア4ブランドを徹底比較

2025.05.23 | まとめ

これからジム通いを始めたい男性にとって、
まず悩むのが「どこで服を買えばいいか」

機能性はもちろん、年齢に合った
清潔感・着やすさ・価格感も気になるポイントです。

この記事では、トレーニング歴10年超えの私が
ジム初心者でも安心して選べる定番4ブランドを比較し、
それぞれの魅力や選び方を紹介します。

ジム初心者が揃えるべき基本ウェア

ジム 服装 メンズ ブランド 初心者

まず押さえておきたいのは、ジムでの服装は
「動きやすく、汗を吸い、肌に優しい」ことが大前提。

以下のアイテムが基本になります:

デザインは派手な物もお勧めですが
大人世代は特に、無地や落ち着いたカラーが好印象です。

ジム服をどこで買う?おすすめブランド4選を比較

ジム 服装 メンズ ブランド 初心者

ユニクロ(UNIQLO)|手頃な価格と機能のバランスが魅力

ユニクロの「ドライEX」シリーズは、
汗を素早く吸収し乾かす高機能素材を使用。

価格はTシャツ1,000円台〜と非常に手に取りやすく、
シンプルなデザインで日常使いとの兼用も可能です。

おすすめ商品:ドライEXクルーネックTシャツ、ウルトラストレッチアクティブパンツ

ナイキ(NIKE)|動きやすさとスタイリッシュさで支持される定番

スポーツブランドの王道。
ナイキのウェアはストレッチ性やフィット感が高く、
特に「Dri-FIT」シリーズは吸汗速乾性に優れています。
価格は中〜高価格帯ですが、デザイン性とブランド力が魅力です。

おすすめ商品:Dri-FIT トレーニングTシャツ、ナイキプロショートパンツ

アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)|トレーニング志向の機能性ウェア

フィット感と耐久性の高さが特徴で、
筋トレや高強度トレーニングをする人に人気。

ややタイトな設計が多いので、
フィットしたスタイルが好きな方や本格派には特におすすめです。

おすすめ商品:UAテックTシャツ、ヒートギアコンプレッショントップ

ルルレモン(Lululemon)|おしゃれと高機能を両立する大人の一着

カナダ発の高機能アパレルブランド。
デザイン性が非常に高く、スタジオ系トレーニングやヨガにも対応。

上質な素材感と快適な着心地で、30〜40代の男性にファンが多いです。

おすすめ商品:Metal Vent Tech Tee、ABC Jogger

購入場所はどこが便利?オンライン vs 実店舗

ジム 服装 メンズ ブランド 初心者

店舗で「まずは試着」する事の方がお勧めですが
歴が長くなると同じブランドならなんとなくサイズ感がわかる様になるので
慣れてきたらオンラインショップで買うのもお勧めです。

私は実店舗で試着して在庫があればその場で購入、
ない場合はオンラインショップで購入する様にしています。

よくある質問(FAQ)

Q1. ジム用の服って普通のTシャツじゃダメですか?
A. 綿100%のTシャツは汗を吸ったまま乾きにくく、
重くなったり冷えて不快になることがあります。
吸汗速乾素材を使ったスポーツ用ウェアが快適でおすすめです。

Q2. 最初からルルレモンのような高いブランドを買うべきですか?
A. 必須ではありません。
まずはユニクロやGUなど手頃な価格帯から始めて、
継続できそうだと感じたら徐々にステップアップしていく方法がおすすめです。

Q3. ジムに行く服装で気をつけるべきことはありますか?
A. 清潔感のある服装、露出が少なく動きやすいウェアが基本です。
香水や強い柔軟剤の使用は避け、シンプルなデザインが好印象を与えます。

Q4. サイズ選びで失敗しないコツは?
A. ブランドによってフィット感が違うため、
初回は実店舗での試着がおすすめです。
オンライン購入時は公式サイトのサイズガイドや口コミを参考にしましょう。

Q5. どれくらいの頻度でウェアを買い替えるべきですか?
A. 週2〜3回の利用であれば、半年〜1年を目安に買い替えるのが理想です。
汗を多くかく方やニオイが気になる場合は、消臭機能付きや洗い替え用の複数枚持ちがおすすめです。

まとめ|気負わず始められる服装で、継続しやすく

ジムウェア選びは「カッコよさ」よりも「快適さ」が続ける鍵です。
初心者にとっては、「手軽に試せて、動きやすいこと」が最優先。

まずは自分のライフスタイルに合った1〜2着から始めてみてください。
気持ちよくトレーニングをスタートできれば、それが続ける最大のコツになります。

おすすめのブランドオンラインショップはこちら↓

【店舗名】セミパーソナルトレーニングジムLAULE’A50Fitness 肥後橋店

【アクセス】〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1丁目10-18 大榮ビル東館3階A室

【ホームページ】

オススメの記事はこちら!

人気記事はこちら!

|